2021年 06月 09日
本日の1冊~自転しながら公転する~
みなさま、こんにちは
最近良いお天気が続いていますね♪
毎年この時期はどんな気候だったかなぁ…
なんて考えますが
意外と覚えていないものです。。。
さてさて
しばらくぶりに復活した読書週間!!
まだまだ続いています★
少し前に読み終わった1冊をご紹介いたします
自転しながら公転する
山本文緒

この作品、30代の女性が主人公なんですが
30代だからこそ…の取り巻く環境や悩みが描かれています。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
20代半ばくらいまでは
なんとなく自分勝手に生きてられるところがあって
大したことしていないのに
やれている気になっている時期というか。
そして30代に入り、やっとそれなりに基盤ができたかと思うと
今度は自分のことだけ考えていられなくなってくる…
そんな風に思ったことありませんか??
ヤマはよく実感しています…(笑)
仕事・結婚・子育て・親の介護
全て想定通りのシナリオならまだいいですが
実際はそうもいかない。
現実を少しずつ目の当たりにして
ちょっと萎えてる人にも読んでもらいたい1冊でーす

主人公は30代独身女性でしたが
複雑な心境が描かれており
中盤からがリズム感良くなるような印象。
※単純にヤマとの相性の問題かもしれませんがw
また、この作品は
”家族ってなんだろーなー”
なんて考える1冊。
お時間があるときに
是非読んでみてくださいね

by advan_kakegawa
| 2021-06-09 15:26
| 掛川店の雑談
|
Comments(0)